閉経後の尿失禁。考えられるその他の原因
閉経を迎えた女性にみられる尿失禁のその他の特徴としては、 閉経して女性ホルモンのエストロゲンが欠乏するために尿道の機能が低下することがあげられます。
また閉経前後は女性にとって様々な子宮のトラブルが起きてくる時期でもあり、
そのような子宮のトラブルから尿もれがきていることも少なくないようです。
また都会で働く更年期にさしかかる世代の独身の女性にしばしばみられる尿もれとしては、
骨盤底の筋肉、排尿動作をとり間違えておこる尿もれがあります。
65才以上の高齢の女性になってくると尿もれの症状を訴える方はいっそう増え、 その原因もさらに広がってきます。神経的なもの、お茶などの水分のとりすぎ、服用している薬の副作用で排尿障害を起こしている場合や、 腰痛治療のために着用しているコルセットなどによって骨盤底がゆさぶられ、 尿もれが起きる場合もあります。このような場合、 一人一人の生活の背景をさらによく考えて判断していく必要がでてきます。
※画像版権は、当サイトにあります。無断使用はお断りします。